「ペット可」賃貸マンションで保護猫と暮らす

元インテリアコーディネーターの ゆめこ が、ペット飼育可能な賃貸マンションを探すときのチェックポイントと、賃貸住宅での猫との暮らしに役立つ情報を紹介します。

cropped-kimson-doan-37958-unsplash.jpg

投稿日:

スポンサーリンク

スポンサーリンク



スポンサーリンク

スポンサーリンク



-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カラーボックスを縦置きすると危険!?猫のために段ボールで天板を作ろう

猫といっしょに幸せに暮らせる夢のへやを探し求める管理人のゆめこです。 昨日、わが家の猫が本棚の上から降りようとして足をすべらせ、カラーボックスの上にお尻から降ってきました!体重6kgの猫ですが、棚板が …

猫飼い初心者におすすめNo.1(ナンバーワン)の猫トイレは?

はじめて猫を飼うときには、買い揃えないといけないグッズがたくさんあります。そして、最初に必ず必要なものがトイレです。けれど、猫のトイレとトイレの砂にはいろんな商品があるので、どれを選べばいいのか悩みま …

急な引っ越しが決まったとき最初にやるべき3つの順番は?

猫といっしょに幸せに暮らせる夢のへやを探し求める管理人のゆめこです。 今日は、騒音など予期せぬ事態が原因で、きゅうきょ引っ越す際に大切なポイントについて紹介します。   今のマンションに引っ …

同じようで全く違う「猫カフェ」の3つのスタイルとは?

猫カフェの営業スタイルは、お店によって異なります。 「必ずこうだ!」という決まりはありませんが、よくある3つのパターンの猫カフェのそれぞれの特徴を、わかりやすく紹介します。 スポンサーリンク 目次 猫 …

マンションの口コミサイトで簡単にレビューを確認する方法

猫といっしょに幸せに暮らせる夢のへやを探し求める管理人のゆめこです。 入居を検討しているマンションに実際に入居していた人のリアルな口コミを見ることが出来るなら、できれば見たいですよね? そこで、会員登 …

サイト管理人

管理人の ゆめこ です。

猫を飼いたくてペット飼育可能な賃貸住宅に入居したものの、生活騒音に悩まされ、泣く泣く引っ越しました。

「今度は静かな部屋を見つけた!」と思ったのもつかの間、またもや生活騒音に悩まされる羽目に…。

静かに暮らせる「ペット可物件」は無い?…そんなわけないよね!

ブログランキングに参加中

 

ブログランキングに参加しています!

ペット飼育可の賃貸住宅についてもっと知りたい!と思われたら、応援クリックをいただけると励みになります♪
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へ