「ペット可」賃貸マンションで保護猫と暮らす

元インテリアコーディネーターの ゆめこ が、ペット飼育可能な賃貸マンションを探すときのチェックポイントと、賃貸住宅での猫との暮らしに役立つ情報を紹介します。

猫カフェ・ペットショップ

猫を飼いたいときに良いペットショップを見極める7つのポイント

投稿日:2017年5月29日 更新日:

猫を飼おうと思ったとき、まずは近所のペットショップへ出かける人も多いでしょう。でも、ペットショップの良し悪しを判断する目安は、慣れていないといまいちよく分かりません。

良いペットショップを見極めるポイントを紹介します。

スポンサーリンク

7つのポイントとは?

悪いショップの方が分かりやすいので、先にこちらを紹介します。良いショップは、悪いショップが出来ていないことがきちんとできているお店です。

  1. トイレは猫砂じゃなく使い捨てのシーツが敷かれている
  2. えさを使い捨てのペーパートレーで与えている
  3. トイレ掃除の頻度が少ない(カチカチのうんちが転がっている)
  4. 店内が動物臭い
  5. 遊んでいる猫が少ない(または、いない)
  6. 「赤札セール中!」の猫が多い
  7. 店員さんに質問しても、あいまいな返事しか返ってこない

ひとつずつ具体的に見ていきましょう。

スポンサーリンク

シーツを使うほうが衛生的!なんだけど…

まず1番のトイレですが、シーツのトイレが悪いわけではありません。むしろ、交換しやすいシーツタイプを採用することで、衛生管理に力を入れているショップもあります。動物病院に入院させるときも、トイレはシーツです。

 

ところが、忙しくてシーツの交換に手がまわらず、一日中汚れたシーツを敷きっぱなしにしているショップもあります。うんちがご飯の横に転がっていても知らん顔です。というより、忙しくて確認する余裕がないのでしょう。

 

オシッコをしたらすぐにシーツを取り換えていて、いつもきれいなシーツが敷かれているなら、逆に良いショップです。

 

猫はとってもきれい好き!

こまめにトイレシーツを交換しないと、単に店内が動物臭くなるだけでなく、猫の体にオシッコがしみついて不衛生です。シーツ交換にも手が回らないようなお店が、こまめにシャンプーをしているとも思えません。

 

猫は、自分の体からオシッコのにおいがしているのは大変なストレスです。その理由は、自分の存在を知られないようにするための、野生の防衛本能。このため、ふつうの猫はトイレや食事の後にはグルーミング(毛づくろい)をします。

 

ところが、衛生管理が悪いショップの猫は、ストレスが溜まってグルーミングをしなくなることがあります。お店の中が動物臭いのは、ショップの管理不足もありますが、猫がグルーミングをしないせいでもあります。

 

トイレ掃除をこまめにしてあり、猫がちゃんと毛づくろいをするお店は、気になるほどひどいニオイはしません。

 

猫はえさ場とトイレが近いのを嫌う

えさやりについてもトイレと同じことが言えます。

使い捨てのペーパートレーを使うことは決して悪くないんですが、ペーパートレーはすぐにふやけます。食べさせたらすぐに片付けないと、ケージの中はうんちもおしっこもご飯も入り混じった、ぐちゃぐちゃの状態になってしまいます。

 

猫はえさ場とトイレが近いのを嫌うので、これは大変なストレスです。

 

そして、遊んでいる猫がいないのは、遊べる環境が整っていないか、遊ぶ気分になれないほどストレスが多いから。子猫は、寝ているか、食べているか、遊んでいるか、大抵この3つのどれかです。

 

そのどれでもない状態、ソワソワしたり、うつろだったり、イライラしている様子の猫が多いお店は、ちょっと危険信号です。

 

猫の値段と健康状態、どっちが大事?

赤札セールの猫(商品)が多いショップは、無計画に仕入れて処分に困っているか、成長して値段が下がる前にとっとと売りたいと思っているかのどちらかで、いずれにしても、あまり経営がうまくいっていない証拠です。

 

また、質問してもあいまいな返事しか返ってこないショップは、猫の飼育や性質についてスタッフに教育していないか、スタッフの入れ替わりが激しいお店です。あまり「いいお店」とは言えませんよね。

 

値段の安さと商品(猫)の豊富さがウリのお店では、猫の健康状態や購入した後のサポートは、あまり期待しないほうがいいでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク



スポンサーリンク

スポンサーリンク



-猫カフェ・ペットショップ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫カフェで「ペットショップにいくまえに」って絵本をもらって衝撃をうけた!

猫カフェや保護猫の譲渡会に行くと、必ずと言っていいほどペットショップを批判する小さなビラが置かれています。タイトルは「ペットショップにいくまえに」。 このビラを見たら、ペットショップの猫も気になると悩 …

猫カフェ初体験!楽しかったけどちょっぴり残念なことも…

保護猫の里親を引き受けるかどうかまだ決めていなかったころ、とにかく猫とふれ合いたくて自宅近くの猫カフェを探して出かけてみました。 はじめての猫カフェです。 スポンサーリンク 目次1 猫カフェの猫はとっ …

ペットショップでかわいい血統猫う買うメリットとデメリットは?

いつか猫を飼いたいとずっと思い続けていて、ようやく飼える日が来た人もいるでしょう。そして、できればペットショップで血統のいい猫を買いたいと思っている人もいますよね。 ペットショップで猫を買うメリットと …

初めて猫を飼うときはペットショップをうまく利用しましょう!

「よし、猫を飼おう!」と思い立ったはいいけれど、何を基準に選べばいいのか、最初は分からないことだらけです。「できれば子猫がいいけれど、子猫はお世話が大変なのかな?」というように、月齢選びでも悩みます。 …

同じようで全く違う「猫カフェ」の3つのスタイルとは?

猫カフェの営業スタイルは、お店によって異なります。 「必ずこうだ!」という決まりはありませんが、よくある3つのパターンの猫カフェのそれぞれの特徴を、わかりやすく紹介します。 スポンサーリンク 目次1 …

サイト管理人

管理人の ゆめこ です。

猫を飼いたくてペット飼育可能な賃貸住宅に入居したものの、生活騒音に悩まされ、泣く泣く引っ越しました。

「今度は静かな部屋を見つけた!」と思ったのもつかの間、またもや生活騒音に悩まされる羽目に…。

静かに暮らせる「ペット可物件」は無い?…そんなわけないよね!

ブログランキングに参加中

 

ブログランキングに参加しています!

ペット飼育可の賃貸住宅についてもっと知りたい!と思われたら、応援クリックをいただけると励みになります♪
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へ