「ペット可」賃貸マンションで保護猫と暮らす

元インテリアコーディネーターの ゆめこ が、ペット飼育可能な賃貸マンションを探すときのチェックポイントと、賃貸住宅での猫との暮らしに役立つ情報を紹介します。

初めての猫の世話

猫飼い初心者におすすめNo.1(ナンバーワン)の猫トイレは?

投稿日:2017年9月20日 更新日:

はじめて猫を飼うときには、買い揃えないといけないグッズがたくさんあります。そして、最初に必ず必要なものがトイレです。けれど、猫のトイレとトイレの砂にはいろんな商品があるので、どれを選べばいいのか悩みます。

そこで、猫飼い初心者さんにおすすめの猫トイレを紹介します。

スポンサーリンク

ほぼ100%失敗する恐れがないのは固まる鉱物砂のトイレ

猫が好きなトイレの砂は、できるだけ粒が細かくて重さのある、自然の砂に近いものです。具体的には、商品説明や材料に「鉱物砂」と書かれている商品です。

 

猫はもともとは砂漠に暮らす生き物です。砂場に穴を掘り、オシッコやうんちをして、上から砂をかけて隠す習性があります。

鉱物砂には粒の大きな商品もありますが、猫は大きなチップがあまり好きじゃありません。粒が大きいと「砂掻き」がしにくいし、うんちをきれいに隠すのが難しいからです。

 

まだ子猫のうちやトイレに慣れるまでは、できるだけ細かい砂を使ってあげると早くトイレを覚えます。トイレが気持ちいいと粗相もしなくなるので、細かい鉱物砂を使うとあなたのストレスも少なくて済みます。

スポンサーリンク

こまかい砂は掃除が大変だけど…

でも、猫を屋内で飼育すると、細かい砂は飛び散って掃除が大変です。リビングや寝室といった居室にしか猫のトイレを置くスペースがないと、部屋中に猫砂が散らばってゆううつになります。

 

このため、屋内飼育の猫向けに、粒の大きな砂水洗トイレに流せる紙製の砂など、便利な「トイレの砂」がたくさんあります。ほかにも、いい香りの砂や猫が食べても大丈夫なおからの砂など、いろんな商品があります。

 

けれど、最初からこういった「便利な砂」を使うのはおすすめできません。

 

なぜなら、これらの砂は飼い主には便利でも、猫はあまり好きじゃないから。猫のお世話に慣れていないと、できるだけ世話が楽な商品を選びたくなりますが、「猫のきもち」も考えてあげましょう。

 

いきなり知らない家につれて来られただけでも大きなストレスを感じているのに、自分のきもちをちっとも分かってくれない人に世話をされるなんて、猫にしてみたら最悪です。せめてトイレくらい気持ちよく使いたいはず。

 

システムトイレは便利だけど猫はあまり好きじゃない

システムトイレは「猫のトイレ掃除が楽にできる!」といってホームセンターなどで大きくアピールされています。

「二重底」のすのこ式で、オシッコはすのこの下に敷いたシートに吸収されます。オシッコ吸収シートは週に1度の交換で済むから、トイレ掃除がとっても楽です。

 

大手メーカーのブランド商品が有名ですが、ホームセンターなどが商品化したリーズナブルなシステムトイレもあります。

 

私も長いことシステムトイレを利用しているし、本当に便利なトイレですが、このトイレ、猫は決して好きじゃありません。我が家の「お猫さま」にも使っていただいていますが、「まあいっか」と渋々使ってくれている様子です。

 

嫌いな理由はいくつかありますが、猫の様子を見ていて感じたのは次の3点です。

  • チップ(砂)が大きいから砂掻きがしにくい
  • 底がすのこだから足元がぶかぶかして不安定
  • 吸収シートからおしっこのにおいがして落ち着かない

 

システムトイレは上級者むけの商品

ですから、システムトイレは猫飼い初心者さんにはおすすめできません。いままでに一度もトイレのしつけをしたことがないと、猫がシステムトイレを使ってくれるように誘導できない可能性が高いからです。

 

システムトイレを使うときは、猫がいやがらずにトイレを使うかどうか、使わないときは何が気に入らないのか、しっかりと見極める必要があります。

 

最初は気に入らなくても、じきに慣れて使ってくれる猫もいますが、システムトイレを「トイレ」だと感じなかったり、「トイレ」なんだろうけど落ち着かないと感じたら、いつまで経っても使ってくれません。

 

何が気になるかは猫の性格にもよります。トイレに足を入れることさえ嫌い、トイレのへりに立ってオシッコをする猫もいます。逆に、トイレで寝る猫もいます。

猫のトイレ選びは、猫のお世話に慣れている人でも神経を使う難しいところです。

 

「トイレ」が気に入らないと猫は粗相(そそう)をする

猫は「トイレ」が落ち着かないと、部屋の隅や布団の上などほかの場所でオシッコをします。そして、一度オシッコをした場所では、その後もくりかえしオシッコやうんちをします。

 

また、猫は自分のオシッコやうんちのにおいが漂っている状態は落ち着きません。だから、布団の上や部屋の隅でオシッコやうんちをしたら、なんとかして隠そうとします。

近くにある毛布やあなたの洋服などを、うんちの上にかぶせるかもしれません。これは、猫だけじゃなくあなたにとっても大きなストレスですよね?

 

一度トイレの場所を覚えたらトイレを変えても使ってくれる

落ち着くトイレがあるかどうかは、猫にとっては重大な問題です。

あなたが用意したトイレを猫がなかなか使ってくれないときは、そのトイレが落ち着かないのかもしれません。そんなときは、細かい鉱物砂の固まる砂のトイレに変えてみましょう。

猫がトイレの場所を覚えてちゃんとトイレを使うようになったら、しばらく経ってから再びシステムトイレに変えると、今度は使ってくれる可能性もありますよ。

 

★こちらもチェック!★
「猫を飼うときに必要な初期費用ってどれくらい?」

スポンサーリンク

スポンサーリンク



スポンサーリンク

スポンサーリンク



-初めての猫の世話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

初めてのキャットフード選びで注意すべき3つのポイントは?

猫用品のなかで、選ぶときに一番悩むのがキャットフードではないでしょうか? スーパーやホームセンターのペットコーナーに行くと、びっくりするほどいろんな種類のキャットフードが並んでいます。ネットや通販で調 …

1年目に必要な猫の医療費の目安はいくら?

猫を飼うときは、不妊手術が終わるまでは立て続けに医療費がかかります。どんな処置が必要で費用はどれくらいか、おおまかな目安を紹介します。 スポンサーリンク 目次1 1歳までに必要な医療費2 一番最初は同 …

猫のワクチン接種に時期や回数の決まりはある?注意することは?

猫も病気の予防にワクチン接種を受けたほうがいいことをご存じですか? 飼い犬に狂犬病ワクチンを打つことは法律で義務付けられていますが、飼い猫のワクチン接種は義務ではありません。けれど、猫を危険な感染症か …

猫を飼うときに必要な初期費用はどれくらい?5万円は用意した方がいい?

猫を飼うときは最初にある程度の準備費用が必要です。 ペットショップで猫を買っても、ノラ猫を拾ってきても、保護猫の里親になっても、同様の準備費用がかかります。 何が必要でどれくらいのお金がかかるのか、具 …

保護猫の里親を引き受けるときにお金は必要?

里親を引き受けるときにお金を払う必要があるかどうかは、保護主さんによって違います。なぜお金が必要なのか、わかりやすく解説します。 スポンサーリンク 目次1 保護団体さんから引き取るときはお金が必要2 …

サイト管理人

管理人の ゆめこ です。

猫を飼いたくてペット飼育可能な賃貸住宅に入居したものの、生活騒音に悩まされ、泣く泣く引っ越しました。

「今度は静かな部屋を見つけた!」と思ったのもつかの間、またもや生活騒音に悩まされる羽目に…。

静かに暮らせる「ペット可物件」は無い?…そんなわけないよね!

ブログランキングに参加中

 

ブログランキングに参加しています!

ペット飼育可の賃貸住宅についてもっと知りたい!と思われたら、応援クリックをいただけると励みになります♪
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へ